帰化申請にまつわる用語『結婚公証書(中国)』

帰化申請にまつわる用語  結婚公証書(中国)

帰化申請にまつわる用語『結婚公証書(中国)』

結婚公証書

戸籍制度ではない国の戸籍に該当するのが、各種「公証書」や「証書」となり、国籍や身分関係を表す証明書です。

中国の公証書には種類がありますが、結婚公証書は結婚をした事実を公的に証明するものです。
婚姻登記所(結婚手続き事務をする役所)でもらった「結婚証」他を管轄の公証処(日本でいうと公証役場のようなところ)に提出すると、「結婚公証書」を取得することができます。

       

帰化申請の手続きでは、帰化申請人本人が結婚している場合は本人の分(未婚の場合は不要)と父母の分が必要になります。

記載事項

申請人氏名
性別
生年月日
公民身分番号
関係人(配偶者)氏名
性別
生年月日
公民身分番号

結婚登録年月日

など

 

帰化申請の必要書類についてくわしくはこちら

帰化申請千葉ー必要書類

 

帰化申請千葉松戸